ほぼ日書評チャレンジ中

コミュニケーション

コミュニケーション

枝野幸男氏の「あら」がなぜ炎上?渡辺徹さん追悼ツイートにイラっとくる理由を徹底解説

このページでは「あら」の使い方について考えてみます。きっかけは、立憲民主党の枝野幸男さんの2022年12月2日のツイート...
コミュニケーション

ぎりぎりバブル世代が令和3年『国語に関する世論調査』に感じる違和感の正体とは?

令和3年度(2021年度)の「国語に関する世論調査」の結果の概要が2022年9月30日に公表されました。主に間違いやすい...
日本語検定

第14回日本語大賞が募集開始!今年のテーマは『私が大事にしている言葉』

今年も「日本語大賞」の作品募集が始まりました。日本語大賞は、NPO法人日本語検定協会が主催する作文・エッセイのコンテスト...
日本語検定

日本語検定1級一発合格!私の「認定証」「認定証明書」「個人カルテ」をお見せします

2021年6月12日(土)に受験した2021(令和3)年度第1回日本語検定1級に合格しました。際どいところではありました...
日本語検定

日本語検定1級最新合格率から今後の難易度を大胆予想(令和3年度第1回)

6月に実施された令和3(2021)年度第1回日本語検定の合格率と受験者数が公開されました。このページでは、私も受験した1...
日本語検定

日本語検定1級の漢字レベルとは?過去問分析で分かった意外な出題傾向教えます

日本語検定には「敬語」「語彙」「文法」「言葉の意味」「表記」「漢字」という六つの出題領域と、総合問題があります。うち、主...
コミュニケーション

「自分でまいた種」の意味とは?自業自得発言の麻生財務相を反面教師に正しい使い方と例文を考える

今日のお題は「自分でまいた種」です。過労で静養している小池東京都知事についての麻生財務相によるコメントより。発言の場は、...
日本語検定

はじめての日本語検定1級!受験体験記を速報レポート(2021年度/令和3年度)

2021年度(令和3年度)第1回日本語検定の1級を受験しました。検定実施日は6月12日の土曜日。会場は神戸国際会館でした...
日本語検定

日本語検定1級過去問!2020年度第2回を解いてみた結果から今後の対策を考える

3月に発売された令和3年度版の日本語検定1級公式過去問集を買いました。さっそく昨年の過去問を解いてみましたので、結果を公...
日本語検定

明朝体と手書きでビミョーに字形が異なる漢字の書き取り問題対策

昨年、日本語検定に向けて、漢字の手書きの練習をするようになって以来、「あれ?この字ってこんな形だっけ?」と混乱することが...
日本語検定

日本語検定漢字書き取り「とめ、はね、はらい」の不安は教科書体でスッキリ解消

ふだん、自分が何気なく書いた文字を見直すと、たいていの場合「とめ、はね、はらい」がありません。意識して書く場合も、どこが...
日本語検定

日本語検定「読売新聞社賞 優秀賞2級」を受賞しました

昨年11月に受験した日本語検定2級。その後、個人カルテ(成績表)と合格の認定証が送られてきたのは、先日の記事「日本語検定...
スポンサードリンク